2013-01-01から1年間の記事一覧
Rにはコンジョイント分析用のパッケージが無いなー、とずいぶん前から思っていましたがいつの間にやら登録されていたようです。 コンジョイント分析とは何か?についてはアルベルト社の解説が分かりやすいと思います。 install.packages("conjoint") #パッケ…
http://apollon.issp.u-tokyo.ac.jp/~watanabe/sample/sudoku/index_j.htmlに載っている数独の問題をRで解きます。 といっても、例によって必要なパッケージを呼び出して、関数一発です。 そう、数独用のパッケージがあるのです、Rならね。 install.packages…
今週末の Tokyo.R #29 ( http://atnd.org/events/36417 ) はいつもにも増して興味深い発表が多いので、より理解できるようにちょっとだけ予習というかメモ書きをしておく。 予習するのは以下の3本。 RでAHP ( [twitter:@Soultoru] ) シリーズ前処理2013:外…
メモhttp://flowingdata.com/2010/08/31/how-to-visualize-data-with-cartoonish-faces/ http://blogs.iq.harvard.edu/sss/archives/2006/11/chernoff_faces_1.shtml 青木先生 source("http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/src/face_plot.R", encoding="euc-jp"…
メモ library(RFinanceYJ) library(aplpack) library(RColorBrewer) SINCE <- '2012-01-01' DATE.END <- '2012-12-31' Yahoo <- quoteStockTsData('4689.T',since=SINCE, date.end=DATE.END) DeNA <- quoteStockTsData('2432.T',since=SINCE, date.end=DATE.…