2010-01-01から1年間の記事一覧

ジャンクレンズ遊び

近所のハードオフで見つけたジャンクレンズ。 Kマウントで「SIGMA 1:3.5 f=200mm MULTI-COATED」と表記がある。 レンズにカビのような斑点があってボンヤリ曇っているのがジャンクの理由。 200mmの単焦点はすでにPentaxのK200mm/F4を持っているけど、若干コ…

航空自衛隊入間基地の航空祭に行ってきました。 特にミリタリー好きというわけではないので機種名とか分かりませんが… 前半は基地内から、後半のブルーインパルスは稲荷山公園の中から撮影しました。 カメラはK10D、レンズは Pentax DA 16-45mm F4 と SIGMA …

このままだと今月は更新できそうに無いので、とりあえず今月撮った写真24枚を貼り付け。 すべてK10D。巾着田 巾着田 巾着田 巾着田 巾着田 新宿 秋の気配 秋の気配 秋の気配 川越まつり 川越まつり 川越まつり 川越まつり 川越まつり 川越まつり 川越まつり …

Mélanie Pain には癒されるなぁ。 来日しないかな。

ステレオ写真、楽しい〜。 平行法です。PENTAX ステレオアダプターDセット 30338出版社/メーカー: ペンタックス発売日: 2004/12/17メディア: Camera クリック: 6回この商品を含むブログを見るもともと銀塩用に数十年前から発売されていた製品だけに、仕組み…

月面の撮影に成功!

けっこう嬉しい。

World Happiness 2010

Tokyo.R#7に参加しました。

内容の詳細は[twitter:@hamadakoichi]さんのレポート(id:hamadakoichi:20100724)を参照してください。 例によって写真のみ。 [twitter:@yanashi](id:yanashi)さんによる「PythonとR」 [twitter:@tyatsuta](id:yatsuta:20100724)さんによる「R Language Defin…

DEVOの新譜が届いた!

DEVOの20年ぶりの新譜が届いてた。 誰が2010年にDEVOの新譜が出ると予想しただろうか? サムシング・フォー・エヴリバディアーティスト: ディーヴォ出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン発売日: 2010/06/23メディア: CD クリック: 21回この商品…

第1回 自然言語処理勉強会@東京 に参加してきた

詳細は [twitter:@hamadakoichi](id:hamadakoichi) さんのレポート(http://bit.ly/9gpy3g) や [twitter:@yanaoki] さんのレポート(http://bit.ly/9De5ae) を参照のこと。 原宿なんて久しぶり。 勉強会の内容はハイレベルかつ実践的な内容ばかりでクラクラし…

Phenix MC 24mm

[twitter:@carrion_crow](id:carrion-crow)さんにお借りした Phenix MC 24mm で試し撮り。PHENIX 一眼レフ用広角レンズ24?Kマウント出版社/メーカー: PHENIXメディア: エレクトロニクス クリック: 9回この商品を含むブログ (1件) を見る 無限遠が出な…

Tokyo.R#06

R

今回の会場は歌舞伎町のど真ん中、なかなかディープな場所にありました。 このときは準備中でそれほど人がいませんが、開始時には後ろの椅子だけの席までびっしり参加者で埋まりました。 1. Rによるやさしい統計学 第16章 : 因子分析 ([twitter:@holidaywork…

Tokyo.Webmining#5で使うコード

R

明日のデータマイニング+WEB 勉強会@東京 (Tokyo.Webmining)の発表で使っているコードです。発表資料はこちら→ http://bit.ly/bupfT1Twitterをしている現役国会議員をネットワーク分析してクラスタリング。 無駄に長いです。 library(twitteR) library(igra…

つながり企画「単焦点レンズ」に参加

[twitter:@babathegiant]さんのつながり企画「単焦点レンズ」に参加です。使ったレンズは和製ズミクロン XR RIKENON 50mm F2 (初期型)。 SMC PENTAX (K) 200mm F4 も1枚再掲。 カメラはすべてK10Dです。 XR RIKENON 50mm F2 (初期型)。 和製ズミクロン…

Twitter記法の練習

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

RでSEM(共分散構造分析/構造方程式モデリング)3

r

半年ぐらい前にR言語のsemパッケージで共分散構造分析の練習をしました。 id:bob3:20091226#p1 id:bob3:20091227#p1 このたび、次々回のTokyo.R#7で『Rによるやさしい統計学』の第17章「共分散構造分析」パートを担当することになったので復習中。 Rによる…

Tokyo.R#5

第5回R勉強会@東京(Tokyo.R#05)に参加してきました。 Twitterでの実況中継はこちら→ Togetter - まとめ「第5回R勉強会@東京(Tokyo.R#05)」 会場は六本木。 @doradora09さんの「Rによるやさしい統計学 : 第15章 回帰分析」からスタート。 次が@oshiro40…

TokyoWebmining#4

Tsukuba.R#7

Tsukuba.R#7に参加してきました。 Rユーザー会やTokyo.R、TokyoWebminingと比べると参加者が若いですね。Tsukuba.Rの創設者id:syou6162さんの所感(id:syou6162:20100509:1273393859)も必読です。

マニュアルレンズ撮り比べ

smc PENTAX-M 28mm F2.8 smc PENTAX-M 50mm F1.7 smc PENTAX-M 135mm F3.5 smc PENTAX (K) 200mm F4.0 LOREO Lens in a Cap (35mm F5.6)

TokyoWebMining#3

第3回 データマイニング+WEB 勉強会@東京 (Tokyo.Webmining#3)に参加してきました。 土曜日の秋葉原。 アキバも一本裏に入るとこんな風情のある路地が残っている。 今回の会場を提供してくださったyanaokiさんに感謝! 準備中の会場。 参加者一覧。 慣れな…

第3回R勉強会@東京に参加してきました

R

R言語の勉強会、第3回R勉強会@東京(Tokyo.R#03)に参加してきました。 第1回、第2回と比べるととても大きな会場でびっくりしました。 Togetter - まとめ「第3回R勉強会@東京 TokyoR3」 1.分散分析「 R によるやさしい統計学」の7章 発表者 : @yokkuns(id:y…

因子分析からクラスター分析までの流れ

r

マーケティングの基本的な考え方のひとつであるSTP戦略。 STPとはsegmentation、targeting、positioningの頭文字をとったものです。 消費者をニーズの異なるいくつかのグループに分類し、商品開発の対象を絞り込み、消費者から見た競合他社の商品との相対的…

クラスター分析手法の比較

r

昨日の続きをすこしだけ。 クラスター分析の手法による結果の違いを確認してみたいと思います。 ウォード法、K-means法と{cluster}パッケージに入っているPAM(Partitioning Around Medoids)という手法を比較してみます。 data(iris) # 結果を2次元で観察し…

第2回データマイニング+WEB 勉強会@東京 (Tokyo.Webmining)

R

id:hamadakoichiさん主催の第2回データマイニング+WEB 勉強会@東京 (Tokyo.Webmining)に参加してきました。 今回はクラスター分析のお話が中心でした。 発表資料はこちら。 はじめてでもわかる R言語によるクラスター分析 - 似ているものをグループ化する-…

Rで最適なクラスタ数の探索のメモ

R

R言語で最適なクラスタ数を探索するための関数。 {vegan}のcascadeKM()、{cclust}のclustIndex()、{clusterSim}のcluster.Sim()。

DEVOの新曲「Fresh」

かっちょいい曲じゃないですか!

[r]clusterSimパッケージのメモ

clusterSimパッケージに含まれるcluster.Sim()関数は最適なクラスタの数を推定する。 私が扱うデータの場合、pathは2、標準化はn2とn5、距離はd1(Manhattan)とd3(Chebychev)、方法はm5(k-medoids(PAM))、指標はKLに設定すると、いい感じになる。 推定するク…

幻月環

Twitterで篠原ともえさんと原田知世さんに教えられて、あわててGX200で撮りました。

第1回R勉強会@東京、の復習

そんなわけで先日、第1回R勉強会@東京に参加してきました。 私のような分析屋よりも、ハッカー?ギーク?な人が中心という印象。 当日の id:yokkuns さんの発表資料はここにあります。 個人的に関心のある部分だけ復習してみます。 ところどころ、補足も入…