HDR の検索結果:

ステレオ写真、楽しい〜。 平行法です。PENTAX ステレオアダプターDセット 30338出版社/メーカー: ペンタックス発売日: 2004/12/17メディア: Camera クリック: 6回この商品を含むブログを見るもともと銀塩用に数十年前から発売されていた製品だけに、仕組みはシンプルなものだけど十分楽しめますね。 StereoPhoto Makerを使って調整すれば、多少のゆがみはばっちり自動的に直してくれます。HDRでステレオ写真だってできちゃう。

東京が世界一魅力的な都市である 50 の理由 | CNNGo.com flickrに上げてた日比谷のゴジラのHDR写真が記事に使われててびびった。 とってもうれしい。 Creative Commonsライセンスにしておいて良かった。

Qtpfsguiの新バージョンが出た。

Lumminance HDR in Qtpfsguiんが、起動しようとすると「libstdc++_sjis_6.dllが無いから動きませんよ」って言われる… こっちの版なら動くみたい。

新宿

新しい「古いレンズ」を買いました。 smc PENTAX-A ZOOM 1:3.5〜4.5 35〜70mm。 70mmではマクロレンズとして使えるというのが購入のポイント。 こっちはFA35でHDR。

らせん階段

「らせん階段」 K10Dを買った最大の目的はHDR写真を撮ることだった。 だけど、GX200と同じワークフローだと納得行くものがまるで出来なかった。 ようやく今日、方向性が見えてきた。 魚眼ではありがちな構図。 これもどこかで見たような構図。 これはちょっと面白いかな。超現実的。

レンズ沼

…ぎょがーん。 やっぱHDRには魚眼だよね! と思って買ったけどこれが難しいレンズで。 パープルフリンジも盛大に出る。 だけど、とにかく楽しいね。 【smc PENTAX-M 50mm F1.7】 オールドレンズはペンタックスユーザーの嗜みというもの。 かどうかは知らないが、やはり“趣味”として写真を撮るならばマニュアルレンズの一本ぐらい持っていた方がよかろうと思って。 しかし、1976年発売とは思えない綺麗な写りに逆に裏切られた感じ。 後継にあたるFAレンズやDAと比べると若…

映画

先週は「スタートレック」(日本公式)、今週は「トランスフォーマー/リベンジ」(日本公式)を映画館で観てきました。やっぱり映画館で観る映画はいいねぇ。 感想はまた。

Flickrは面白いなぁ。 短期間なのに、けっこうコメントもつけてもらえてる。 比較的見てもらえてるのはこの写真とか。 東京国際フォーラムの未来感に昭和っぽいフィルターをかけて、レトロフューチャーな雰囲気に仕上げたもの。

Flickrから画像を貼り付ける実験

これからHDR写真の公開はFlickrに集約しようかと思っています。 あっちなら世界中の人に関心を持ってもらえるしね。

雨の渋谷

昨日は渋谷で仕事でした。 岡本太郎『明日の神話』 マークシティーの出口。 打ち上げで入った「食の房 澁家」にて、「チーズがっこ」。 秋田名物「いぶりがっこ」にチーズを乗せたもの。おいしかった。 上2枚はHDR写真。カメラはいずれもGX200。

HDR公衆トイレ

HDRiな生活さんのみんなのHDR公衆トイレ公開に応募した作品を載せていただきました。 こうやって並べられると自分の作品のしょぼさが際立って情けない…… 精進します。こっちはGX200のRAW1枚から生成。

HDR写真

巷で話題のHDR写真を作ってみました。 普通に撮ったのはこんな感じ。 使用したのは Photomatix Pro 2.3 Beta 16のトライアル版。 Gimpで若干いじっています。 カメラは Canon IXY DIGITAL 50。 撮影場所はゆりかもめ新橋駅の汐留駅寄りのあたり。↓このへんにかっこいいHDR写真がいっぱいあります。 Flickr: The HDR Pool